華族史料研究会

名前 華族史料研究会
カナ カゾクシリョウケンキュウカイ
プロフィール
〈執筆者紹介〉<br>
<br>
内藤一成<br>
ないとう かずなり<br>
1967年生まれ。現在、宮内庁書陵部主任研究官 ※2011年6月現在<br>
【主な編著書】『貴族院』(同成社、2008年)、『新編旧話会速記』(共編、尚友倶楽部、2004年)<br>
<br>
水野京子<br>
みずの きょうこ<br>
1975年生まれ、現在、国立公文書館公文書専門官 ※2011年6月現在<br>
【主な編著書】『私の九十余年 折々の想い出(清岡長和オーラルヒストリー)』(共編、新樹社、2008年)、「四條男爵家文書(3)」(『東京大学日本史学研究室紀要』12、責任編集、2008年)<br>
<br>
今津敏晃<br>
いまづ としあき<br>
1974年生まれ。現在、亜細亜大学法学部専任講師 ※2011年6月現在<br>
【主要論文】「1925年の貴族院改革に関する一考察-貴族院の政党化の視点から」(『日本歴史』679号、2004年)、「四條男爵家文書(2)」(『東京大学日本史学研究室紀要』11、責任編集、2007年)<br>
<br>
清水唯一朗<br>
しみず ゆいちろう<br>
1974年生まれ。現在、慶應義塾大学総合政策学部准教授 ※2011年6月現在<br>
【主な編著書】『政党と官僚の近代―日本における立憲統治構造の相克』(藤原書店、2007年)、『穂積重行氏オーラルヒストリー』(聞き手、渋沢栄一記念財団、2010年)、「オーラル・ヒストリーの可能性―仮説の発見と実証―」(RPSPP Discussion Paper No.4、2009年)<br>
<br>
土田宏成<br>
つちだ ひろしげ<br>
1970年まれ。現在、神田外語大学外国語学部准教授 ※2011年6月現在<br>
【主な編著書】『近代日本の「国民防空」体制』(神田外語大学出版局、2010年)、「総力戦と都市―『国民防空』態勢整備を通じた都市の組織化」(『年報都市史研究』 16、2009年)