満州事変と対中国政策 (冊子版)

満州事変は、蓄積された矛盾の限界点として起きたのではない。重光葵に焦点をあて、実態を解明。

ご注文

11,000円(税込)

ネット書店で購入
紀伊國屋書店ウェブストア
楽天ブックス
ヨドバシ.com
セブンネットショッピング
Amazon
e-hon 全国書店ネットワーク
Honya Club.com
bookfanプレミアム
TSUTAYA オンラインショッピング
HMV&BOOKS online
POD版 冊子版
著者 小池 聖一
ジャンル 日本史  > 近現代史
出版年月日
出版年月日とは
製本所から販売会社(取次店)様への、初回搬入年月日を表示しております。書店様毎の着荷日(発売日)は地域等によって異なりますので、予めご了承くださいませ。
2003/12/01
ISBN 9784642037600
判型・ページ数 A5・320ページ
定価 11,000円(税込)
在庫 品切れ・重版未定
満州事変と対中国政策

この本に関するお問い合わせ・感想

内容紹介
目次

満州事変は、「満州経営」により蓄積された矛盾の限界点として必然的に起きたのだろうか。対中国政策全般をリードした重光葵に焦点をあて、ワシントン体制下での経済外交を検証。日中関税協定の締結や債務整理問題の実態を解き明かす。満州事変を外交政策の上で予期されなかった特異点として位置づけ直し、日中外交史研究の新たな方向性を示す。

序章=本書の課題と分析視角/第一章=「国家」としての中国、「場」としての中国―満州事変前、外交官の対中国認識―/第二章=満州事変期、「親英米派」の国際関係観―西園寺公望と阪谷芳郎、吉田茂をつうじて―/第三章=「ワシントン体制」理解の変遷/補論=「ワシントン体制」論再考/第四章=満州事変期、日本外交を規定する国内政治・経済要因/第五章=「提携」の成立―日中関税協定成立の条件―/第六章=「交渉」と「蓄積」―日中関税協定施行過程における日本側対応―/第七章=経済提携の蹉跌―満州事変前の債務整理問題をめぐって―/