歴史文化セレクション

雑穀の社会史 (新装版)

日本人の生活や信仰は、稗・粟などの雑穀を含めた多様な価値意識のもと発展した。様々な視点で雑穀文化を位置づけ、その意味を問う。

ご注文

4,180円(税込)

ネット書店で購入
紀伊國屋書店ウェブストア
楽天ブックス
ヨドバシ.com
セブンネットショッピング
Amazon
e-hon 全国書店ネットワーク
Honya Club.com
bookfanプレミアム
TSUTAYA オンラインショッピング
HMV&BOOKS online
新装版 旧版
著者 増田 昭子
ジャンル 民俗学  > 衣・食・住
シリーズ 通史シリーズ  > 歴史文化セレクション
出版年月日
出版年月日とは
製本所から販売会社(取次店)様への、初回搬入年月日を表示しております。書店様毎の着荷日(発売日)は地域等によって異なりますので、予めご了承くださいませ。
2011/12/07
ISBN 9784642063784
判型・ページ数 A5・356ページ
定価 4,180円(税込)
在庫 在庫あり
雑穀の社会史

この本に関するお問い合わせ・感想

内容紹介
目次

日本人の生活や信仰は、稲だけでなく稗(ひえ)・粟(あわ)などの雑穀を含めた多様な価値意識のもとに発展してきた。女性や奉公人の食糧として差別された一方、聖なるものとして神への供物となった事例を広い地域にわたって考察。また『古事記』などの神話を中心に雑穀がどのように扱われたかを提示し、さまざまな視点から雑穀文化を位置づけ、その意味を問う。

はじめに/差別の食(問題の所在/差別の食=雑穀〈オトコメシ・オンナメシ/嫁の早食いと家族の序列/「粟飯は奉公人の飯」/ボサツサマとコモノ/「アワか、アワか」とカラス鳴く〉/米の価値=米社会〈「食い分け」をする農家/穀倉地帯の主食/畑作地帯の主食/コメカバイ/「米を食う」日/優れたる雑穀/切り捨てられた雑穀〉以下細目略/結語)/聖なる雑穀(問題の所在/雑穀の神饌/正月を祝う雑穀/年中行事と雑穀/結語)/五穀の思想(問題の所在/雑穀の社会史/五穀の思想/結語/雑穀から五穀世界へ)/あとがき/「おいしい雑穀」として…増田昭子