日本古代の祭祀考古学 (冊子版)

祭祀遺跡から出土する鉄や亀卜、墨書土器などを分析。国家・地域の枠組みが形成される上で祭祀・信仰がどう関わってきたか考察する。

ご注文

13,200円(税込)

ネット書店で購入
紀伊國屋書店ウェブストア
楽天ブックス
ヨドバシ.com
セブンネットショッピング
Amazon
e-hon 全国書店ネットワーク
Honya Club.com
bookfanプレミアム
TSUTAYA オンラインショッピング
HMV&BOOKS online
POD版 冊子版
著者 笹生 衛
ジャンル 日本史  > 古代史
考古学  > 考古学一般
宗教史  > 神道史
出版年月日
出版年月日とは
製本所から販売会社(取次店)様への、初回搬入年月日を表示しております。書店様毎の着荷日(発売日)は地域等によって異なりますので、予めご了承くださいませ。
2012/02/22
ISBN 9784642024938
判型・ページ数 A5・382ページ
定価 13,200円(税込)
在庫 品切れ・重版未定
日本古代の祭祀考古学

この本に関するお問い合わせ・感想

内容紹介
目次

日本列島に生活した人々は、いかなる信仰を心の支えとしてきたのか。祭祀考古学の立場から、祭祀遺跡から出土する鉄の武器・農工具、鉄?や卜甲、墨書土器などを分析しつつ、記紀などの文献史料を駆使。古墳時代から平安時代にかけて、国家・地域の枠組みが形成される上で、祭祀・信仰がどう関わってきたのか、その歴史的背景を考察し解明する。

序章―問題の所在と視点―/古墳時代における祭祀と祭具の再検討(古墳時代における祭具の再検討―千束台遺跡祭祀遺構の分析と鉄製品の評価を中心に―/考古資料から見た古代の亀卜・卜甲と卜部/「祖・おや」の信仰と系譜―考古資料と集落・墓域の景観から見た古代の祖先祭祀―)/神郡における神社・祭祀の史的背景(『常陸国風土記』と古代の祭祀―考古資料から見た鹿島神宮と浮島の祭祀―/祭祀遺跡の分布と変遷から見た東国神郡の歴史的背景―安房国安房郡の事例を中心に―/宗像沖ノ島祭祀遺跡における遺物組成と祭祀構造―鉄製品・金属製模造品の分析を中心に―/東国神郡内における古代の神仏関係―香取郡・香取神宮周辺の事例から―/附章 房総半島における擬餌針の系譜―考古資料からのアプローチ―)/古代集落と滅罪信仰(考古学から見た『日本霊異記』―東国の仏教関連遺跡の動向から―/瓦塔の景観と滅罪の信仰―瓦塔が建てられた景観と経典との関連を中心に―/古代東国における「罪」の信仰とその系譜―「罪」の墨書土器の解釈を中心に―)/終章―古代祭祀・信仰の形成と変遷(予察)―