歴史文化ライブラリー 484

たたら製鉄の歴史 (冊子版)

生産地の移動や技術革新からその発展を探り、「海のたたら、山のたたら」の視点で多様性を解明。産業や暮らしを支えた実像に迫る。

ご注文

1,980円(税込)

ネット書店で購入
紀伊國屋書店ウェブストア
楽天ブックス
ヨドバシ.com
セブンネットショッピング
Amazon
e-hon 全国書店ネットワーク
Honya Club.com
bookfanプレミアム
TSUTAYA オンラインショッピング
HMV&BOOKS online
冊子版 電子書籍
著者 角田 徳幸
ジャンル 各テーマ史  > 建築史・技術史
シリーズ 歴史文化ライブラリー
出版年月日
出版年月日とは
製本所から販売会社(取次店)様への、初回搬入年月日を表示しております。書店様毎の着荷日(発売日)は地域等によって異なりますので、予めご了承くださいませ。
2019/05/17
ISBN 9784642058841
判型・ページ数 四六・256ページ
定価 1,980円(税込)
在庫 在庫あり
たたら製鉄の歴史

この本に関するお問い合わせ・感想

内容紹介
目次
日本列島で培われ近代にいたるまで連綿と営まれてきた古来の製鉄法、たたら。日本独自のその技術を、生産地の移り変わりや製鉄技術の革新などから探る。また、「海のたたら、山のたたら」という視点から多様性を明らかにするとともに、近代化のなかで果たした役割を考える。日本の産業や暮らしを支えてきた、たたら製鉄の実像に鋭く迫る注目の一冊。
たたらのイメージ―プロローグ/たたら製鉄への道(鉄生産のはじまり/古代の鉄生産/中世の鉄生産/中世鉄生産における中国地方)/たたら製鉄の技術と信仰(たたら製鉄の成立/砂鉄と木炭/製鉄場(山内)の施設と生産内容/金屋子神信仰と金屋子神社)/海のたたら、山のたたら(海のたたら 石見・出雲沿岸部と隠岐/山のたたら 出雲・伯耆山間部/たたら製鉄の多様性)/たたら製鉄と近代(幕末の反射炉鋳砲事業とたたら製鉄/幕末における石見系たたらの伝播/たたら製鉄と海軍需要/角炉の開発と技術改良/第二次世界大戦とたたら製鉄)/ 東アジアの中のたたら製鉄―エピローグ