運慶

試し読み

鎌倉幕府と三浦一族

東国でも活躍した運慶とその工房作と見られる仏像を多数収め、鎌倉幕府と三浦一族の歴史と文化に迫る。共同特別展の公式図録。

ご注文

2,200円(税込)

ネット書店で購入
honto
紀伊國屋書店ウェブストア
楽天ブックス
ヨドバシ.com
セブンネットショッピング
Amazon
e-hon 全国書店ネットワーク
Honya Club.com
bookfanプレミアム
TSUTAYA オンラインショッピング
HMV&BOOKS online
著者 横須賀美術館
神奈川県立金沢文庫
ジャンル 美術史  > 日本美術史
地域 関東  > 神奈川県
出版年月日
出版年月日とは
製本所から販売会社(取次店)様への、初回搬入年月日を表示しております。書店様毎の着荷日(発売日)は地域等によって異なりますので、予めご了承くださいませ。
2022/07/14
ISBN 9784642084154
判型・ページ数 B5・144ページ
定価 2,200円(税込)
在庫 在庫あり
運慶

この本に関するお問い合わせ・感想

内容紹介
目次

平安末期から鎌倉初期の大仏師運慶。奈良での造仏が知られるが、鎌倉幕府と結びついて東国でも活躍の場を広げ、三浦一族ゆかりの寺の造仏にも深く関与した。運慶とその工房が手がけたとされる仏像を中心に、貴重な文化財を新撮影で多数掲載し、鎌倉幕府と三浦一族が残した歴史と文化に迫る。運慶八百年遠忌を記念した、共同特別展の公式図録。
 



運慶800年遠忌記念特別展「運慶 鎌倉幕府と三浦一族」
横須賀美術館 2022年7月6日(水)〜 9月4日(日)
神奈川県立金沢文庫 2022年10月7日(金)~11月27日(日)

ごあいさつ  
総論 運慶―鎌倉幕府と三浦一族―                     
第一章 運慶以前―東国武士と三浦一族の信仰―             
第二章 運慶と三浦一族 
 コラム「運慶」入門         
第三章 運慶と鎌倉幕府         
第四章 運慶と三浦一族の足跡      
 コラム 三浦一族の足跡とゆかりの地
 コラム 三浦一族をめぐる由緒と物語―相模国三浦郡公郷村永嶋家の事例を中心に―

三浦一族関連略系図          
運慶・三浦一族年表         
本展紹介の文化財を所蔵する寺院・神社
主要参考文献            
出品目録