歴史学を中心とする、人文図書の出版
房総に一大勢力を築いた戦国大名。上杉謙信と連携して、江戸湾支配をめぐり北条氏と対立。限られた史料からその軌跡と人物像に迫る。
明治の思想家・教育者。独立国家形成のため、欧米文化の吸収を唱え生涯教育を実践した大学者の伝。
各沿線の被災状況や応急工事の様相を撮影した244枚を収めた写真帖を新装復刊。大正末期の社会・世相もよみがえる貴重な記録。
黒潮洗う温暖な気候に育まれ、多くの物資や人々が東京湾を往来した房総。その歴史に迫る。
関東の名族、東国御家人の重鎮。頼朝の信頼厚く、幕府創設に貢献。常胤を通して頼朝政権の基盤を解明。
義民惣五郎は果して架空の人物か。史料を発見して実在を証し、事件の背景影響等を併せ解明。