書籍検索

ジャンル:古写真集
1~11件 (全11件)
表示件数
並び替え
関東大震災 鉄道被害写真集

各沿線の被災状況や応急工事の様相を撮影した244枚を収めた写真帖を新装復刊。大正末期の社会・世相もよみがえる貴重な記録。

幕末以降 帝国軍艦写真と史実(新装版)

太平洋戦争以前の日本海軍を知る上で貴重な資料を多数掲載した写真集を復刻。装備の要目、艦種、艦歴など、詳細なデータを付す。

秘録 維新七十年図鑑(新装版)

昭和12年に開催された、政治博覧会の展示品をまとめた図鑑。現在失われた古文書や実物資料を豊富に掲載した稀覯本を新装復刊。

写真集 日本近代化へのまなざし

日本写真史において貴重なジョン万次郎撮影のガラス原板写真や、下岡蓮杖ら有名写真家の作品、世界遺産の韮山反射炉なども多数掲載。

皇族元勲と明治人のアルバム

明治から大正期に活躍した「御用写真師」。皇室・元勲ほか明治を生きた人々の肖像など143点を収め、激動の時代を振り返る。

写真集 尾張徳川家の幕末維新

幕末の尾張藩主徳川慶勝の撮影した古写真300点強を厳選収録。家族の肖像、名古屋城など、幕末の動乱と近代化する日本の姿が甦る。

写真集 大正の記憶

大正天皇の即位や裕仁親王(昭和天皇)の立太子、関東大震災…。“大正時代”を写し撮った第一級資料。豊富な写真でいま甦る。

写真集 関東大震災

1923年、首都を廃墟と化し大災害をもたらした巨大地震。震災直後から復興まで、700枚の貴重な写真でよみがえる大震災の真実。

写真集近代皇族の記憶

800点の写真に映し出される、知られざる皇族社会

写真集 明治の記憶

明治の世相を伝える第一級資料。稀少写真多数収録

明治の日本

写し撮られた明治黎明期の日本

 1