歴史学を中心とする、人文図書の出版
「徳川禁令考」「御触書集成」等より幕府の農政に関する法令を摘出網羅集成し、編年体に配列。第1冊は慶長8年より延亨元年まで。
第2冊は江戸後半期の農政に関する史料、明治維新に際して出された法令で幕府に関係するものも収載した。延亨2年より明治8年まで。
房州相浜村名主が明和年代を中心に、約10年間にわたり記した公用の日記「諸色覚日記」(全3冊)を収載。明和・安永期の基礎史料。