書籍検索

シリーズ:近世地方経済史料
1~10件 (全10件)
表示件数
並び替え
近世地方経済史料 第5巻

農譚藪、山奉行役勤向覚、治安策、農間雑誌、農家立教、田畑証文小拾書抜、金沢藩年中行事、民家要術、若林農書、紙楮由来記他。

近世地方経済史料 第1巻

足民論、地利要方、社倉議草、御改作方覚帳、改作雑集録、御改作始末聞書追加、田法雑話、旧制漆樹取締法、古今税務要覧、田法書他。

近世地方経済史料 第2巻

済急記聞、南部藩林政梗概、地方竹馬集、越後国紫雲寺潟開懇書類、座右手鑑、耕作噺、在々御仕置之儀に付御書付、庄野心得書条目他。

近世地方経済史料 第4巻

農家実況調書、農業夜咄、仙台藩租税要略、地方心得留、陸奥国会津郡村々差出書、御世の恵、武田源左衛門検地秘書、心持農業記他。

近世地方経済史料 第6巻

鳩民邇言、浦河牧一件、西久保村田氏へ遣書翰、耕耘培養制度類、農業狂歌、憐民撫育法、農書類聚、村方取締規定連印写他。

近世地方経済史料 第7巻

国家要伝、御餌指方旧記、地方大意抄、補饑新書、庄屋手鏡、武蔵国葛飾郡大島村郷約、飛州地方御尋答書、理鹿集、私家農業談他。

近世地方経済史料 第8巻

憐農民詞、尾藩地方根居、御縄之節申渡書、地方問答記、伝法記、田制考証、飢歳懐覚録、正界録、地方問答書、農家日用集他。

近世地方経済史料 第9巻

琉球産業制度資料 前編 土地制度、農業制度の1、農業制度の2、山林制度、農村興発并救済制度。

近世地方経済史料 第10巻

琉球産業制度資料 後編 租税制度の1、租税制度の2、租税制度の3、古老集記類の1(中吉朝忠)古老集記類の2(中吉朝忠)。

近世地方経済史料 第3巻

南畝偶語、甘藷申上其外書付、蕃薯起立、地方弁要、五人組異同弁、尾州村々証文留、百姓身持之事、春濃鶯、起請文前書、督農要略他。

 1